~教室・サークル~

                       ※五十音順に掲載

 

茶道教室 

 私達は、お茶を通じて、豊かな心で人々に交わり、思いやりの心と合掌する心を学んでいます。ちょっぴり緊張するなかにも、いっぷくのお茶は、明るく楽しい一時です。

 さぁ、一緒に始めませんか。初心者どなたでも大歓迎!

 皆様の御参加お待ち致しております。

 

 [主な行事]

 2月:初筌、4月:花見茶会、11月文化の日茶会

俳句教室 

 昭和53年に中央公民館より、形にとらわれず積極的に継承をとの要請で発足。月1回の句会での作品を文化祭で発表するほか、石川県銭屋五兵衛記念館開催俳句大会に参加しています。

 

 ~結成10周年、お祝いの場で~
 ~結成10周年、お祝いの場で~

ボランティアかないわ輝 

 平成16年5月に、可愛い子供達・大切な児童達が安心して登下校できるようになればと、同じ思いをもったもの同士で「気楽に、気長に」をモットーに発足しました。

 現在メンバーは26名です。

 『輝』の名称は、健康で輝いていたいとの思いで「ボランティアかないわ輝」としました。